HOME > 谷事務局長「東奔西走」 > 東奔西走 第29回

谷事務局長「東奔西走」

東奔西走 第29回

谷事務局長の東奔西走

■ローカル局ご挨拶周り

 

世界的に猛威を奮っている新型コロナウイルスの感染症の影響により、ここ数年皆様にご挨拶する機会を長らく失っておりました。昨年、感染数が一旦下火になってきたタイミングで、谷事務局長は始動しております。

 

日本映像事業協会はお陰様で来年の2024年、設立30周年を迎えます。

当組合の主な活動の一つに、映像業界の優秀な若手クリエーターを育成し表彰する、「ヤング映像クリエーターを励ます賞」があります。毎年1月に開催しており、今回で第24回を数えます。(表彰式は関係者のみにて開催予定)

参考 ≫ 「ヤング映像クリエーターを励ます賞」

 

昨今、急激な価格高騰や人材不足が叫ばれ、この業界も例外ではなく人材確保が難しくなっている状況を多方面でお聞きします。そこで、特に人材不足の顕著なローカル局に向けて「若手人材育成」、「埋もれている才能を掘り起こすべくローカル局などの若手クリエーターにスポットをあてた賞「ローカル局賞」(仮称)を来年2024年1月の組合設立30周年イベントの一環として開催を目指し、現在企画中です。

 

ここから谷事務局長の「ローカル局本社へ行脚の旅」がはじまりました。

 

9月8日、9日には札幌5局(札幌テレビ放送、北海道テレビ放送、北海道放送、北海道文化放送、テレビ北海道)を皮切りに各局の本社へ訪問

12月6日 広島3局(広島ホームテレビ、中国放送、テレビ新広島)

12月7日 岡山5局(瀬戸内海放送、山陽放送、テレビせとうち、岡山放送、西日本放送)

12月8日 静岡4局(テレビ静岡、静岡放送、静岡第一テレビ、静岡朝日テレビ)

12月12日 熊本4局(熊本県民テレビ、熊本朝日放送、熊本放送、テレビ熊本)

12月13日 福岡4局(RKB毎日放送、九州朝日放送、TVQ九州放送、テレビ西日本)

12月14日 長崎3局(長崎放送、長崎国際テレビ、長崎文化放送)

12月15日 鹿児島4局(鹿児島読売テレビ、鹿児島放送、南日本放送、鹿児島テレビ放送)

 

連日、分刻みの超人的なスケジュールをこなし、組合へのご理解や認知を深めていただき、活動を広く知っていただきたく、各局の皆様にお時間を頂戴いたしました。

電話やメールのやり取り、リモート面談もこの数年のコロナ禍で主流になってまいりましたが、やはり「対面」でこそお聞きできること、お話できることがあると肌で再認識いたしました。

今後は、2月には四国四県、宮崎、大分、沖縄、3月には東北、北陸、中部と予定がぎっしり詰まっています。

30周年に向け、今年もめらめらと闘志を燃やしている谷事務局長です。

また例年の東京支社長様の変更約30社もタイミングを見ながらご挨拶に訪問させて頂きます。

 

 

続いて、このコロナ禍でも皆様に少しでもお役に立てるよう、会員様向け企画、キー局所属のエース・クリエーター、フリーのトップクリエーターによる協会加盟社社員へのオンラインセミナー(特に若手クリエーターのための)『トップクリエーターによるオンラインセミナー』を開催します。(2か月ターン、全10回予定)

第一線で活躍している経験豊富な映像クリエーターから会社の垣根を越えて直接学べる機会をご提供いたします。

 

第1回目1月27日(金)はフジテレビで『ダウンタウンのごっつええ感じ』『笑う犬の冒険』『さんタク』など数々の番組を制作した後、共同テレビに出向してNHK『チコちゃんに叱られる!』をヒットさせた小松純也氏に講演いただきます。

また、第2回は3月17日(金)に人気番組『行列のできる相談所』『世界一受けたい授業』などの演出で知られる、日本テレビ執行役員コンテンツ制作局専門局長 高橋利之氏を予定しております。

加盟社限定でご参加いただけるオンラインセミナーです。是非、ご参加ください。

 

 

 

■「第27回J・VIGカップ2023」ゴルフ大会

 

谷事務局長が毎年力を入れているイベントといえば、恒例の親睦ゴルフ大会。

場所は例年の千葉にあります浜野ゴルフクラブ。2023年は10月11日(水)に決定しております。

今秋の頃にコロナ感染症の状態がどうなっているか誰にも分からない、先行き不透明な状況ではではありますが、業界に第一線で活躍される方々が一堂に集まる貴重な機会でもあります。

10月頃にはコロナも終息している状況に期待をして、今回も贅沢にもゴルフ場を貸し切りで開催する予定です。

「大人の遊び心」の一環として面白みに磨きをかけ、皆さまの心に残る企画を考えているようです。

お楽しみに!!

 

今年も元気に谷事務局長は東奔西走しています。